
今日は天神様のお祭りでした。
毎年、家の前を大きな御神輿が通るので、せっかくなので今年は神社まで行って来ました。
思いの他大きなお祭りで、獅子舞や里神楽の奉納もあり、これは東京都の無形文化財に指定されているそうです。
清められた土俵の上で、天狗と獅子が舞っていました。
鳴り続ける天神囃子、怒濤の如く通り抜ける大神輿。
そのお祭りを一生懸命盛り上げている、地元の方々の表情が印象に残りました。
特産の梨も美味しい季節になってきたし、なんだか俄に地元意識が湧いてきてしまうわぁ。
Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
東京出張の恒例『在日宇宙人会』を開催します。 今回は2025年10月4日から10月12日まで関東に 滞在する予定 です。 今回の宇宙人会は東京赤坂にて10月9日( 満席 )と10月11日(土)の2day開催予定です。 通例通り予め断っておきます。これを言うのが意外と好きになってき...
この秋は10月4日から10月12日まで東京に行く予定です。 東京の秋は好きです。三月の次に十一月が好き。 狭間のあわい、境界の隙間のグラデーションが好きみたいです。 今回は30年ぶりの同窓会に出席予定もあって、いつもよりちょっと短めの滞在です。 いよいよ秋分です。この秋は特に新し...
0 件のコメント :
コメントを投稿