Anchoring heaven on earth TAKAO's BLOG
お気に入り
電車の中で読んだ本の抜粋。 トールキンのファンタジーというものに対する、真摯な姿勢とその文章が好きだ。 「だが、想像だけであってもファフニールがいる世界はずっと豊かで美しいのだ。 そこがどんなに危険であろうとも。 平穏で肥沃な平野に住む人は、人跡未踏...
YUKIの「 Home Sweet Home 」という曲が素晴らしい。 すっごく気持ちいい。 なんて柔らかい気持ちを持てるのだろう。 何年かに一回、この人は抜群に素晴らしい曲を歌う。 何か突き抜けた感じのする優しさ。 愛しいものを全て包み込んで、 ...
日々のつぶやき
素焼きで人形を作ってみた。 ふぅ。 なかなか立派な風貌だ。 命名、カロさん。
日々の想い
藤沢駅に着いたら吹雪いてた。びびった。 舞台の紙吹雪みたいに大げさに、辺り中真っ白に舞い狂っていた。 天気予報なんてそんなものか。晴れって言ってたのにぃ! 昨年末に結婚した友人S宅に遊びに行く。 ここ二日ばかり熱が出たり出なかったりの 体調だったので、今日もだる...
春だねぇ。 もうふわふわでぽっかぽか。 今年初めてコートを着ないで外出。 そして今年初めて食べるてんせいろそば(冷やし)。 草も花も木も気持ちよさそう。 写真は今日の教室の生徒さんの作品。 みんな腕があがったなー。
とても冷え込んだ一日。 仕事で使う資格の試験を受けてきた。 カットフラワーアドバイザーという切花の技術と知識の資格。 週一で花を教えているため、持っていると何かと都合がいい。 今週後半はわりと勉強していたつもりだが、 それでも資格試験とかは落ちたことがないのでわ...
夜中というか、既に朝に近い時間。 とても疲れているのに目が冴えて、借りてきた歌に聞き惚れるうちに時を繰る。 夜が音に染み込んでいく。 疼痛にも似た、胸を占める甘い痛み。 どうしてとかなぜかとか、わざわざ問い直して、ただ何かを確認している。 答えなんかなくていい...
かなり面白いものを創りました。 ニュージーランドに行く前に日本でできる最後の大仕事になりそうです。 あるいはライフワークになるかも。 先日心ある友人たちと有志のボランティア参加者で、実際に二泊三日かけて(正確には前泊後泊含め4泊5日)、このワークのデザインと有効性、妥当性...
5/7(新月)・5/23(満月) リーディングカフェをzoomにて開催します。 4/23日のzoomカフェ初回は、お陰様でいい感じに終わりました。 案外こちらの方がいいのかもしれない。 5/7(新月)・5/23(満月) リーディングカフェ@zoom ...
今回の台風は人類史上初めての規格外のサイズとも言われてますね。 先月の千葉での被害も記憶に新しく、その数倍規模の台風が接近しています。 今回は決して侮ることなく準備する必要があると思われます。 場合によっては安全な場所に避難することも検討した方が...