Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々の想い
食事も終わり、シャワーも浴びて、あとは布団を敷いて、夜の読書時間。 雨が降ってます。 雨はすべてを飲み込んで、気配が消え、世界の境界が薄れる気がする。 夜気も雨に溶け流されて、あとは淡々とした生と非生の連なり。 なんか身体を脱いで魂だけになったような...
お気に入り
花曇りの穏やかな午後。 頁を手繰る手が、ふとある言葉の前で止まる。 拈華微笑 (ねんげみしょう) 禅の言葉らしい。 花を手で摘むことを拈華という。 大切な何かを伝えるとき、多くの言葉を紡ぐよりも、 ただ静かに微笑して、手の中の花を...
なんか寒くってねぇ。 夜は雪だそうです。 朝来た宅配便のお兄さんも、ご苦労さま、 寒いですねと言ったら苦笑いしてた。 こんな日はおうちで本でも読むのが吉。 今日は仕事入ってなくてよかった。 なんとはなくお茶と読書で過ぎて行く、雨の休日。 ...
どうもおとといあたりから喉がいたい。 季節の変り目で不養生したかな。 昨日の雨ですっかり冬が拭われた感がありますね。 桜もそこここで、咲き始めました。 いい季節が来ます。 春を待つ気持ちは、ずっとあったのに、いざ冬が去ってしまうとどこか寂しい。 待ち続け...
日々のつぶやき
近所のリサイクル屋で見つけた不思議なもの。 大きさが分かりにくいが実は1メートル以上ある。 うーむ、これはなんだろう…
昨夜親戚の家に呼ばれて整体を施したら、帰りに卵や牛乳や乾物をいただいた。 大変ありがたかったのだが、部屋に帰ってみるとすでに買ったばかりの牛乳が二本。 いただいた牛乳は消費期限が今日までだった。 さすがに使いきれないので、今夜はミルク料理を考えることにした。 チ...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
旅人の樹 屋久島サロンでは現在、月の満ち欠けに合わせて、 リーディングカフェ を継続的に行っています。 お馴染みリーディングお茶会。 通称”りゅー’s カフェ”では、 ヒーリングスペース旅人の樹主宰、貫山貴雄があなたの今とこれからをお一人ずつリーディングしていきます。 これはサイ...
やる気=本気ではない。 しかし向上心は、本気の表れかもしれない。 問題というのは、それを創り出している意識の構造フレームを拡大できなければ、本質的には解決しない。 視座を拡大止揚するためには、一周自分の足で歩かなければ、自分の使える力にならない。 本気で思って、実際に行動し、出来...