Anchoring heaven on earth TAKAO's BLOG
日々のつぶやき
僕には難しくて答えられないよ・・・orz (うちのブログペットからの質問より)
今月のお知らせ
来週の火曜日、こんな感じのお花ワークショップやろうかなと考えてます。 やってみたい人はいるかなー。 いたら急ですが、今日中にご連絡ください。一人からでもやるよ。 10/6(火)14:00~@旅人の樹 ¥5000 <お申し込み> 「 ...
日々の想い
財布を盗られた。 ぐはぁ やられた。大ダメージ。 まぁ、電車に荷物を忘れた私も悪いのだが。 いろいろ面白い体験をした一日だった。 午前中の花の講座のあと、うちに帰るのに一駅分、電車に乗ったのだが、降りたら二つあった荷物が一つしかない。 あれ、な...
今日の ワークショップ の作品です。 結局ほぼ花材2セット使って作った、わりと大作。 狐のシッポのようなパンパスグラスがとっても柔らかくて、秋っぽい。 ワークショップは6人とも、みんな違う感じに仕上がって素晴らしかった。 お花はよいね。たまに...
ヒプノを教えてくれる人はいませんか、という問い合わせを受けて、知人のセラピストさんに訊いてみたところ、教えてあげるよという快諾を頂き、今回ヒプノワークショップをオーガナイズする流れになりました。 とても幸運なことに、教えてくれる音專さんは、鹿児島のゴッドハンドと...
~ Ryu's Nabe ~☆ with ”Leier in the Sky” いよいよ、秋分を超えて次の節目を迎えます。いよいよ今年のラストクォーターに入りました。 例によって唐突な思いつきで、秋分に湯豆腐でもしようかと目論見ました。 新...
お気に入り
友人がチャネリングしたアフロディーテからのメッセージです。 とても素敵な言葉だったので、許可を得て転載させていただきました。 *-*-*-*-* 信頼すること それは一筋の光です 真っ暗な闇に ほんのすこし小さな穴が 開いて...
自分勝手になるには、一日は短すぎるっていう言葉をもらって、 なんのことかなぁと思って調べてみたらマザーテレサの言葉でした。 確かに、自分を満たす余裕がないと、人にも優しくできないよね。 過ごしやすい夜が延びてきて、静かな祈りや読書に充てられそうです。 ...
ご紹介・転載
かつて宮沢賢治は、色を音で表すことも、音を絵で描くこともできたそうです。 本当に世界を普遍的な形で捉え、自由に表現する力を持っていたようです。 そんな細やかな世界を生きている方の作品に触れました。 アイスランドのアーティストの作品です。 オーラヴル・アル...
9月になってすっかり秋めいてきましたね。 まだまだ暑い日差しはあっても、 時折清み透る凛とした風が吹き抜けて、 季節の移ろいを感じさせます。 今月は秋のアレンジをやりますよ。 秋のアレンジ -Autumn Arrangement- そそり...
週末は「 龍宮の宴 」です。 江ノ島水族館を借り切ってやる、ヒーリングイベントです。 今回はパフォーマンスも多々あって、それも クラゲファンタジーホール で行うそうです。 昔から水族館で一番好きな生き物はクラゲでした。 とくに深海にいて光るや...
素敵なお話ですので、お暇なときにでも。 前後編合わせて20分くらいです。 計らずも泣いてしまいました。 「誰かが苦しい思いをしていたら、知らないふりをしてはいけない。 何があっても、助けようとする努力が大切なんだ。」 「世界を変えた...
年の瀬も迫って参りました。 今年の年末年始スケジュールをお知らせいたします。 2019年末は12月25日のクリスマスをもって終業します。 12月26日より移動し、年越しは屋久島で行う予定です。 2020年明け、横浜サロンでの営業開始は1月9日からになります。 それ...
本日はなんとか、ヤプログからBloggerさんへのブログのドメイン移行に成功しました。 つまりhttp://blog.tabibitonoki.org/のURLを維持したまま、googleさんの運営するBloggerさんというブログへお引越ししたのです。 (旧 旅人...
今回の台風は人類史上初めての規格外のサイズとも言われてますね。 先月の千葉での被害も記憶に新しく、その数倍規模の台風が接近しています。 今回は決して侮ることなく準備する必要があると思われます。 場合によっては安全な場所に避難することも検討した方が...