Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々の想い
朝からいい天気。春だー。 テレビでちょこっとやってた府中の梅祭りに行ってみた。 なぜか、動物写真家の岩合さんの「世界の猫写真展」がやっていた。 素晴らしい。猫派としては観ておかないと。 その猫達と異国の景色は、えらく旅心を誘った。 猫の目は子供と哲学者に似て...
お気に入り
冬の鍋。更けてゆく夜。 次々眠りに落ちて行く仲間達の中、最後まで残った三人で新しい遊びを作った。 曰く、しりとり和歌。 五七五に一言ずつ持ち回り、歌になるようにつないでいく。 しり取りなので、前者の最後の文字を引き継ぐこと。 最後の文字が助詞の場合はその直...
友人四人と連れだって、伊豆までドライブに連れてってもらった。 目的地は温泉。 写真は撮れなかったけど、海岸を一望する高台の露天。 夕暮に間に合った。 一日車に乗り、語り、風呂につかり、食い、帰る。 強行軍だけど、よい企画だった。 この上、山に登る...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
旅人の樹 屋久島サロンでは現在、月の満ち欠けに合わせて、 リーディングカフェ を継続的に行っています。 お馴染みリーディングお茶会。 通称”りゅー’s カフェ”では、 ヒーリングスペース旅人の樹主宰、貫山貴雄があなたの今とこれからをお一人ずつリーディングしていきます。 これはサイ...
やる気=本気ではない。 しかし向上心は、本気の表れかもしれない。 問題というのは、それを創り出している意識の構造フレームを拡大できなければ、本質的には解決しない。 視座を拡大止揚するためには、一周自分の足で歩かなければ、自分の使える力にならない。 本気で思って、実際に行動し、出来...