Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々のつぶやき
明日金曜日は新宿出張日。毎週行うことにはある種のリズムが生まれる。横浜に移転し、毎週火曜日のお花教室が不定期になってから、オフィスサロン以外で自分が毎週決まった日に行く場所がここだけになった。 明日は誰に会えるかな。ふらりとどうぞ。 https://t.co/FIzJ0BDdLs...
さて、今夜は夜のお茶会があるのでぼちぼち出かけようかな。 スピリチュアルカウンセリングを用いたなんでも相談お茶会@五反田。19時より開始でーす。飛び入り歓迎ですが場所分からない方は直接ご連絡下さいませ。TEL 07055675128 https://t.co/Q6PSWLePRD...
先日のワークショップで使った花材を小さく組み直した。静かに無心になれる瞑想タイム。 今夜はペルセウス座流星群の極大日だけど見られるかなぁ。薄曇りの空を見上げながら歩く。 https://t.co/u4VUqMufrq Posted at 09:08 PM あと来週14日の月曜夜は...
スコセッシの「沈黙」を観た。原作は遠藤周作。主役がソウルブラザーのギョカンに似ていたので物語に移入しやすかった。結局人は様々なものに囚われていたとしても、生きたいように生き、信じたいものを信じている。それらの体験と意思の自由が全て許されていることが神の愛なのではないかと思い至る。...
夜になっても暑い。外歩いて帰ってきてもジメッとしてたので、なんかさっぱりしたものがほしくて作ってみた。グレープフルーツ的なものを剥いて炭酸水をぶちこんだだけだけど生き返る。 https://t.co/A0EAlW38lw Posted at 12:24 AM https://tw...
「魂の買取・販売」っていう看板見つけたんだけど… https://t.co/esukesHSLa Posted at 01:53 PM 今日のお花ワークショップも無事終了~♪ チューベローズやシンビジューム、エリンジュームやクロトン等が特徴的な、ライオンズゲートの日に相応しい開放...
巨峰のレーズンなるものが手に入ったので、蜂蜜と一緒にリンゴ酢漬けを作ってみた。 明日には食べられるかな。酢につけるとレーズンはブドウに戻ることがあってあれは旨そうだったな。 https://t.co/Cv25IrJ3q1 Posted at 05:36 PM 明日のお花ワークショ...
焼鳥屋の横で焼き上がるのを待っている間、横を通り過ぎる小学生達が緋蟻の話をしているのが聞こえてくる。 「モハメド・ヒアリ…」 確かにそう言いましたよね?顔も知らぬ駄洒落脳な君よ。勝手なシンパシーと共にエールを送ることを許してくれ。その道は茨なれど、どうか君とその行く末に幸多かれ。...
すごい仕事来た! 予算青天井(無制限)で個展会場に添えるフラワーアレンジ作品製作してほしいとのこと。 単体作品としては過去最大のお花の仕入れ。これから移動して製作開始です。そそるー♪ 以前横浜市の依頼で労働者会館エントランスロビー用に2メートルくらいの作品作ったけどそれ以来かな。...
8月。毎月1日は映画の日なので今日は気になってた「君の膵臓を食べたい」を観に。 切なさラバー好みのストーリーの匂いがしたので、あえて原作を読まずに直接映画館へ。やっぱり泣いた。 誰もが大切なものを抱えたままそれでも生きていく。そんなことを二度想う日。 「ぼのぼの」41巻も泣ける。...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...