湿度ある孤独



夢を見た。
夢の中でしか会えない、けれどとてもよく知っている感じのするあの人がいた。
あの人が夢で側に居てくれるときは、なんだかシットリとした懐かしい孤独が伴う。
この愛しさを覚えるような湿度ある孤独を、多分私はよく知っている。

それは愛と同じものの表裏。
影で造られた形を見るか、それ以外の光を見るかという違い。
その感情は、より大きなものの一部で、私はその感情の中からすべてを見ている。
雨に打たれることが、時に心地よい悦びを伴うように。
甘い疼痛、矛盾する二つの色を同時に見ていた。

この感情が生まれてきた理由の一つであることを想う。
私達は多分、そのどちら側の極も知らなければ、置かれた構造を越えて世界を愛せない。
愛して理解するまで、理解して愛せるまで葛藤は続く。
だけどきっと、ただそれだけのこと。


ちなみに生まれる前の魂たちが、体験してみたい一番人気のある感情は切なさなんだそうだ。
大いなる愛の源の中では、分離しているという体験が出来ないから。
僕等はまだ、ここでその夢を見続けていたいだけなのかもしれない。



 

0 件のコメント :

コメントを投稿