Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々のつぶやき
明日は三鷹の沙羅舎で”りゅー’s CAFE”やります。(8/28(金)18時~21時) チャネリングとリーディンググループセッション+ビーガンキッシュプレート&大人なスウィーツ+ワンドリンクつき。(¥6000) 訊きたいことを是非。 https://t.co/SVsXkN8UPs...
今日お子さま連れで友人が二人遊びに来て、三人のお子さま達が嵐のように部屋を駆け抜けて行ったのだけど、その時に私のピアノに私の知らない隠し機能があることを子供特有の遊び心で発見してくれた。 君はこんな音も出せたのね。10年以上使っている相棒の新たな側面に感動している。 Posted...
ショートテオリア(観想) 日々のつぶやき
今日のショートテオリア(観想):ゲームやギャンブルの本質は如何に自分の意識を支配するかだ。偶然は雨のように無作為に生じるが、意識によって創造される流れもまた同時に織り込まれ体験される。自分の意識の流れとその結果を理解すれば他者のプロセスも理解できる。ゲームは限定された生の縮図だ。...
RT @ vega_nao : 小学4年の息子が、「ぼくね、本当の無敵っていうのは敵がいないほど強いんじゃなくて、誰とでも仲良くなって、敵なんかいなくなることだと思うんだ」と話してくれた。子供にはいろんなことに気づかされる。 Posted at 03:11 PM https://...
小さな優しさが天の国の門を開くというお話。無償の愛だね。 『神の国はからし種のようなものである。土に蒔くときには地上のどんな種よりも小さいが、蒔くと成長して、葉の陰に空の鳥が巣を作れるほど大きな枝を張る』(マルコ伝4:30~32) http://t.co/qTR498mcsA P...
宮沢賢治の虔十公園林の話を思い出す。 人は誰が何を言い、何をしたということはいずれ忘れるけど、誰が自分をどんな気持ちにしてくれたかはずっと覚えている。 日本には戦争ではなく緑を拡げる国でいてほしい。 【日本の伝統技術で奇跡の砂漠緑化】 http://t.co/zyMUmwVRjy...
重要!「再稼働」ではなく「起動後検査のための起動」 再稼働とすり替え大々的に流した真の目的は、人に再稼働は止められないと諦めさせること。 規制委の審査が済んでも自治体の反対、あるいは実効性のある避難計画がつくれないなら再稼働できない。 http://t.co/lQ03DSkdQN...
分かち合うこと、優しくあること。 好奇心を持って自分の真の望みが何かを自覚していること。 愛と誇りと自分の中心を失わず、静けさと尊敬と勇気を持って、本当に大切にしたいものを大事に生きていこう。 ダライ・ラマの人生で大切な「18か条」 http://t.co/6iVbiec0S8 ...
クラニオメイトのやっしーのブログより。 「何にも属さない場所、何にも属さない時間」という感覚はすごく分かる。 空になって明け渡す、だけど全てを見守りホールドしている。 実際ヒーリングのセッションに必要なのはそれだけだ。 【仏教とわたし】 http://t.co/vJTsPPSQ1...
昨夜屋久島から戻りました。 今日は江ノ島に来てます。 高いところから見る海も好き。 http://t.co/rtrzdqKR7H Posted at 12:56 PM 今日まであちこち動き回ってたので慌ただしい感じでしたが、週明け月曜日から通常営業再開です。 旅人の樹・稲城サロン...
一番来た栗生の浜で最後にもう一度海水浴。 海で浮かんでいると、空は青くて海も青くて、この青い星の間にはさまれて一つに包まれる感覚になる。 そしていろんなものが洗い流されて、最後にありがとうって気持ちだけが残り透明になる。 http://t.co/JC58hE5pu6 Posted...
明日は屋久島探訪リトリート最終日。 朝の海で最後の海水浴をしてます。 今日は白谷雲水郷と温泉行って最後は浜で星を見る予定。 島でのワークの大きな目的はほぼ完了。 皆さん変容のプロセスが進んでいます。 http://t.co/R0xvbX744F Posted at 11:18 A...
もつれた紐をほどいていて思った。 それの行きたい方向へ逆らわず、ひとつひとつ引っ掛かる場所を外していけば、こんがらがったものや関係をほどくことができるということ。 心と同じ。 http://t.co/9YFVp5TZEH Posted at 07:56 AM 鹿児島名物「シロクマ...
明け方の海岸で宝物ひろい中。 今日の午後はこれらの貝殻や流木を使ってマクラメ編みのワークショップ開催予定です。 http://t.co/8hsJUNgDI8 Posted at 12:33 PM マクラメ編みワークショップ開催中。 もうそろそろ皆さん仕上げ。 http://t.c...
日差しが落ち着くのを待って、海亀の産卵地で有名ないなか浜にサンセットを見に繰り出す。 なんと孵化した海亀の子供が海へ還る瞬間に遭遇。 撮影に奇跡的に成功! http://t.co/aUhtsIqryJ Posted at 07:50 AM 屋久島リトリート三日目。今日は海編。 み...
屋久島リトリート開催中です。 PHSしか持たない主義なので、わりと電波が繋がらないことが多いのと、連日タイトに動き回ってて暇が空きません。ちょっとずつ写真公開してきますね。 まずは初日に行った横河渓谷。 http://t.co/4yzKFnPuwD Posted at 1...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...