Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々の想い
ある医師が言うには、意志が弱い人は鬱病になれないという。 二十数年前、会社勤めを辞めたとき「ヘタレの薦め」という言葉を思い付いた。 以来逃げるべき時には逃げるというのを実践していたら、仕事で心身を病むということは全くなくなった。 心が焼き切れる前にヒューズを設けよというこれらの主...
家の前に広がるフィールドが野苺の季節でラズベリー採り放題! 新しい実が続々となるので、毎日出かけてはボウル一杯収穫してくる。 今朝のおやつは採りたてラズベリーの蜂蜜がけカキ氷🍧 「お父さん、今日はいい冒険だったね!」 とのお言葉を頂戴した。 生活半径20m内の冒険がある豊か...
今月のお知らせ
実は屋久島を代表する花は石楠花です。 四月、五月は一番過ごしやすい季節。 先日は石楠花を見に行ったり、海に入ったりしてきました。 虫や生き物たちの気配も活発になってきて、既に遠く夏の気配が感じられます。 山に登ったりするのにも一番良いとされる季節です。 いくつか行きたい場所も...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...