Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々のつぶやき
シンクに百足が出た。10~12cmくらいのそこそこ大きいやつ。緑地も多いのでいてもおかしくはないんだけど、あの人たちはそもそも泳げるんだっけ?排水のU字パイプをどう突破して上ってきたのだろう。そのまま大量の水と一緒に排水口にお帰り願いました。クローブの精油は百足には効くだろうか。...
怖いから恐れるのではなく恐れるから怖くなる。暗鬼に実体を与えるのは自分の作り出した恐れで、それはどんなに真しやかに見えても乗り越えることのできる仮初めの闇。纏った恐れを脱ぎ捨てることができたらあの子達のように本当に自由になれるのだろう。滅多に観ないホラーだけど「IT」良作でした。...
日曜朝の瞑想会続いております。 考えなきゃいけない不安なことに飲み込まれているときほど、一旦空っぽになることが大事です。不安はエゴから生まれる物語。だからまず「誰でもない私」に戻ることから始めよう。 https://t.co/DylYTktUad Posted at 07:43 ...
風の心地よい日なので新宿御苑で一息中。広い公園はみんなのんびりしてて、余裕ある感じが好きです。呼吸が楽。 午後は新宿店でお待ちしてまーす。ふらりとどうぞ。(新宿三丁目9-5-1F) https://t.co/0TzEFfLILv Posted at 01:41 PM 先日来たお客...
今回の種子法廃止に関する分かりやすい説明でした。 「人々が種の出来ない食べ物を食べるようになると人類は滅ぶ」という先住民の予言がまことしやかに近づいてきました。 【タネは誰のもの? 「種子法」廃止で、日本の食はどう変わるのか――… https://t.co/usBSZcjcLZ ...
要点覚書:魔法の使い方を解説される夢を見た。物理次元は「ままならない」事を前提とした現実化にギャップある密度。現在は緩和されたがそれでも約2ヶ月を要する。意識をクリアに否定を混ぜることなく保つこと。願うとか信じるのではなく、「そうと知っている」レベルの意識にあることが物理化する。...
久々にダイナミック瞑想に参加した。スタジオ使って力の限り叫んだらかなりすっきりした。あらためて心のリソースとキャパシティを確保するためには、やはり定期的な清掃作業が必要だと痛感する。溜まったメモリのキャッシュクリアというかパイプのつまり除去作業。いずれにせよ明日は腿の筋肉痛確定。...
中間世?の夢を見た。旅行会社のショーホールのような室内。所々ドキュメンタリー調に各次元やシステム、惑星系での体験可能な生が映し出される。次のゲームを選ぶようにそれを眺める人々。巨大な望遠鏡の様な機械に選んだ星系を入力するとズームアップされ、モニターに触れると中に飛び込める仕組み。...
今日のお仕事終わり~。 さて、明日は旅人の樹 元町サロンでの初瞑想会です。 思考を追いかけるのを一時やめて静けさが自分を満たすとき、本当に足りないものはなくなっていく。 「本当に大切な豊かさは、何を持つかではなく、何を持たずに済む… https://t.co/TObl5pzvUD...
夜中に電柱横で髭を剃る人や明け方のガードレールに横たわる人。たまにそんなへんなのに出くわす。今日は真っ暗な夜の公園の砂場のをひたすらグルグル回り続けるサムエのおじさん。足音があったから実体だと思うんだけど、なんか見ちゃいけない秘密の何か的なものを垣間見てしまったような気分になる。...
あと来週14日(月)はチャネリングカフェ@五反田です。 ちょっと分かりにくいかなぁと思ったので、リーディングカフェに名前を改めました。 今月から瞑想カフェとチャネリングカフェは分けて個別開催になります。瞑想会は毎週日曜朝10時半か… https://t.co/Otvagdu2BD...
新企画・新メニュー
がっつり物理ボディに特化したスペシャルワークを3時間かけて行ったところ、思いの外評判が良いのでメニュー化することにしました。 足裏から始まり、アロママッサージ、経絡指圧、気針、クラニオセイクラルワーク、場合によってはエーテリックサージャリー(霊的外科手術)まで全部...
瞑想会 @旅人の樹 元町サロン 瞑想って思っているよりも心地良くて簡単です。 雲や泡のように立ち上ってくる自分の思考を、 ただあるがままとしているだけで、頭と心がほぐれていきます。 眺めるでも味わうでもなく、ただあるがままでいるだけ。 ...
GWですなー。お仕事諸々で毎日出かけております。電車内も人が少くて、お休みのテンションゆるい感じで楽です。普段からこれくらいが丁度良いと思います。ゆとり大事だな。今日は新宿出張日です。差し当たり17時までは予約もないので一日ゆったり流しております。ふらりと遊びに来てくださいませ。...
救われるな、こういう言葉。 「わたしにとって子育ては、自分に愛する能力があると子どもたちに教えてもらったことです。愛してあげてください。それだけでいいじゃないですか。他のことなんかどうでも。」 人生相談:幼児期に大切なことは=… https://t.co/1uTjd0NCkr P...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...