Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
お気に入り ご紹介・転載
とても心に響くなこれ。 ちなみに屋久島の縄文杉や屋久杉の巨木が、切り倒されずに森に残された理由は、コブが多すぎて材木として製材出来ないからだったんだって。 ぼのぼのにも、枝だらけの木の出てくる似たような エピソード があって大好きだったな。 以下 シャン...
日々のつぶやき
そしてこれも大切な覚え書き。 忘れないようにしよう。 「あなたが朝目を覚ますとき、生きるために与えられた光に感謝しなさい。 あなたの強さに、あなたに与えられた食べ物に、そして生きる喜びに。 もしあなたが感謝する理由が見つからな...
ほんとだね。これはかなり重要なこと。 歳を重ねてより分かることだと感じる。 この分かりやすい訳はさすがうちの師匠コマラギータ。 『-----人々は、親密な関係とはセックスだと思い込んでいる。しかし、親密な関係とは、真実でいること(嘘をつかない)である。あなたが...
お気に入り
スターシードについて、 よく出来た解説 があったので転載します。 端的に言えば僕の 仕事 は、スターシードやスターピープル達を起こして回る事です。 地球で生きにくいと感じている、自覚のない宇宙人スピリット達や、自覚はあるけどどうしたらいいかまだ分からない...
今月のお知らせ
3月3日(火)にお花とサイキックリーディングの会を開催して頂く事になりました。 今回は比較的ご近所のヒーラーさんとコラボ。 早くも残り枠2名らしいですよ。 【フラワーヒーリング + サイキックリーディングの会 コラボイベント決定!】 http...
「そうしようとするな そうであれ」 そうであることを求めたから、そうでない事の二極が生まれた。 そして、そうである体験を受け取るには、そうでない方から始めなければ、そうである体験の質のすべては体験できない。 従って求めれば、得られるまでに振幅のすべてを体験...
観想(テオリア)
瞑想していたら言葉が降りて来たのでメモ。 ****** ******** この世界は、繋がらないことを楽しむゲームである。 繋がっていないという前提からスタートし、どのようにすれば心から繋がることが出来るのかを体験する試みである。 だからまずは、私達...
節分ですね。 冬土用が終わり新しい一年の始まり。 今日はお花ワークショップだったので、僕もお花を生けてみました。 出回り始めた桜やミモザに触れると、もうほんの少し先にある春の訪れを感じます。 季節の廻りの中で、去るものと迎えるもの。 ...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...