Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々のつぶやき
くたっとなっちゃったバラを、水を張った皿の上に散らし、 たくさんあった他の花をブーケ状にグラスに挿してみた。 なんかそこら中いい香り。
スターチスの花でリースを作った。 ミニバラを散らしてみたら、途中から なんだかケーキを作ってるみたいな気分になった。 もの作りっておもしろいね。
お気に入り
明け空を見上げながらなぜかふいに幸せな感情が涌いてきた。 せつなさは人生への愛しさなのかもしれない。
新しいサボテンがきた。 らぶりー♪ 名前募集中。
新緑だねぇ。今年初雪駄。 八重桜やハナミズキの葉が、揺れて輝いています。 イラクの人質解放されたそうですね。 解放の理由の一つとしてあげられていたのが、 日本国内に自衛隊撤退の世論が起きたことと言われています。 どんなに平和を思う人が多くても、行...
日々の想い
テレビを殆ど見ない生活をしている中で、 殆ど唯一毎週逃さず見ている番組がある。 今日の攻殻機動隊 「未完成ラブロマンスの真相」 1:10~(関東圏)は特に素晴らしかった。 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/ 30分とは思えぬ内容で、上...
いつも見ていた街路樹の並木が、あるとき一斉に新緑を芽吹いていたと気付いた。 その塗替えは、ほんの一日の間。 小さな芽が、晴れた暖かい風に導かれて、見慣れた景色に新しい色を加えた。 静かに穏やかに移り行く、確かな変化。 見落としてしまいそうな動きのなかにも、...
フラワーアレンジメントをやってみた。(初)
ビル空の 谷間に宿す 春の月
4月4日、 LOVE&PEACE&PAINTING! ワークショップ大成功! ありがとう ゆうこさん。そして来てくださった方々。 ときどき人生が、絵のように美しいと感じます。 きっとそうでないものも含めて完璧なのだと思うのです。 人は人との出会いで生かされ、...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
今月のイベント・ワークショップ・セッション・リトリート・出張情報等 今月のお知らせはこちらです ご連絡先はこちらになります mail☆tabibitonoki.org (☆を@に変えてお送りください) 対面セッション所要時間・場所 セッションメニュー ◆1枠2時間~4時間 (必...
nukiyama takao 貫山貴雄 について 1977・2・21 フィリピン・イロイロ市生まれ 魚座 O型 父の仕事の都合で幼少時、東南アジアに不定期に在住 12歳よりインドネシア・バリ島に約二年半生活 十代の頃より「本当のこと」を見つけたくて魂の勉強を独学 IC...