Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
今月のお知らせ
屋久島セッションリトリート 夏至を過ぎていよいよ夏到来、オンシーズン。屋久島で行う旅人の樹のスペシャルリトリートの日程枠組みが決定しました。 (これは昨年より行ってきた、 5.5次元リトリート の要素を深く組み込んで個人向けに昇華した新メニューです) 旅人の樹 屋久島セッションリ...
日々の想い
2021年の夏至点を通過しました。 昨年末の冬至に屋久島入りしたので、地球が太陽の周りをちょうど半周経過。 そう考えると時間もまた場所です。 時間も僕らの魂も、星々でさえ場所から場所へと移動し続ける一時の旅人。 月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。 ずっと同じ感覚が...
モミの一枚板のカウンターテーブルが出来たよ。 あとトイレのタオル掛け。 これでこの屋久島のおうちの家具建具類のほぼ全てのカスタマイズが完了した感じになりました。 冬至から引っ越してきて今夏至前、ほぼ半年かかったけど、これで気分的に旅人の樹屋久島新サロンがようやく本始動という意...
お気に入り 日々の想い
朝、ごみを出しに外に出たら、朝日にキラキラと光る花に視線が吸い込まれた。 なんだろう、この圧倒的な存在の光。 栴檀草に額縁のように彩られて、佇んでいるハマユウ(浜木綿)の花。 光を受けているようでもあり、またよく見るとそれ自身が光を放っているようでもある。 屋久島の自然は特にそう...
お気に入り
夕暮れに美しい虹が出た日。 奴らは来た。 屋久島の梅雨には二つの洗礼があると言う。 曰く、カビと流し虫。 カビは分かる。湿気がこれだけあればあらゆるものが黴る。 除湿機と拭き掃除で対応するほかない。 そしてもう一つが奴らだ。 奴らはこんな梅雨の晴れ間の風の無い晩に、音もなくやって...
ご紹介・転載
日本の覚者 津留晃一 の言葉より転載 他 人 『他人はいない。 他なるものはt 名前(名詞)とは 分割の結果 つけられたものです。 そんな分離、分割の結果を 用いた我々の思考は、 当然のこととしてu 形成してしまいました。 本当に他人は 外側には 存在しないのです。 思考は...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...