Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
お気に入り
「私はただ、この美しい世界の一部として、日のように波のように樹のように、一つの完璧な祈りで在りたい」 早起き出来た日は夜明けの海に行く。 瞑想って難しいなと思っていた。 人の思考はなかなか空にはならない。 最近まったく逆のアプローチで、これが叶う事に気がついた。 思考を望みで満た...
ご紹介・転載
とても大事なターニングポイントになるであろう2023の秋分点を迎えました。 個人や惑星全体にとっても大きな分岐点になるかと思います。 内側からの萌しを感じていたので、今朝はいつもより早く海に行って、結局一時間半くらい瞑想してきました。 別途 後述 しようかと思いますが、最近瞑想の...
日々の想い
母子家庭の子が成長する過程で、見たことのないお父さんのことを訊いたりすることがあるよね。 仮にもしその場面に自分が居合わせて、母親側がそのことを言いたくないときに、なんて言ったらいいかっていう思考実験を漠然としていたんだけど(何故?)図らずも面白いのが出来たのでシェアしとく。 ★...
1504年にフィレンツェで撮影されたモナ・リザとレオナルド・ダ・ヴィンチの珍しい写真だそうだが、写真は1826年頃の発明とされている。 つまり最近流行りのAI創作写真ですな。 個人的にはすごい素敵な絵だなと思う。 モナリザは身近な友達にいそうな親近感で、暖かい表情や気持ちの温度ま...
今月のお知らせ
稀に見る7惑星が逆行中というこの内的な変容プロセスの大チャンス。 とうとう2023年の秋分点が間近に迫ってきました。 今年の春分点から始まった助走が、離陸の時を迎えようとしています。 今年の秋から始まる大きなサイクルの流れの中で、私たちは自分たちの選ぶ振動数により各々の道へと分岐...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
今月のイベント・ワークショップ・セッション・リトリート・出張情報等 今月のお知らせはこちらです ご連絡先はこちらになります mail☆tabibitonoki.org (☆を@に変えてお送りください) 対面セッション所要時間・場所 セッションメニュー ◆1枠2時間~4時間 (必...
nukiyama takao 貫山貴雄 について 1977・2・21 フィリピン・イロイロ市生まれ 魚座 O型 父の仕事の都合で幼少時、東南アジアに不定期に在住 12歳よりインドネシア・バリ島に約二年半生活 十代の頃より「本当のこと」を見つけたくて魂の勉強を独学 IC...