Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
日々の想い
なんだかとても、仕事とイベントの多かった7月が終わってしまいます。 夏至を超え、日蝕を超え、新年〔13月暦の〕も迎えて、なんとはなく日々は 太い流れに乗っかるままに押し流され、もうすぐ8月です。 来週は立秋だから、暦はもう秋の準備ですね。もう少し夏を堪能しなければ...
お気に入り
蛍光灯の光が気になるので、薄い素材の電気カバーをかけてみた。 シナマイロールというらしい。 天然麻(多分)の繊維を編んだ資材で、軽くて透け感があってちょうどよかった。 大麻の薄手の布地があればベストだったんだけど、これはこれでいい感じ。 な...
いやー、すっごいすっきりしました。 昨日は頭頂部あたりがピカーッと開いてて面白かった。 3回くらい打たれましたが、とくにクラウンチャクラが刺激されるようで、そこからいろんなものが出入りして、天と地に還っていきました。 いろんなものを手放して、ただ水の流れととも...
今月のお知らせ
今回の”Ryu's Cafe”は、渋谷0地場サロンのイベントで出張開催。 『旅人の樹』主宰りゅーによる、まったりとっぷりなカフェタイム。 あなたの今とこれからを、readingしつつ、あまからく、 お一人ずつメッセージをお伝えしながらお話しします。 ...
明日は日食ですねー。 直前まで天気が心配だったので、決行するか迷ったのですが、 なんとかいけそうなので、この場で直前告知します。 明日、新月と日食に合わせて滝行を再び行います。 場所は去年行った、裏丹沢のとっておきの聖地です。 日が完全に隠...
あっという間に7月後半です。 白山のお礼もちゃんと書けずにいますが、よい旅でした。 報告はまた改めて書くとして、素敵な場を設けて頂いた美月さんと参加していただいた皆さんには本当に感謝です。 今はとても変化が早くて、多くの方が、それを受け取って進もうと必死にな...
七夕の満月 月に祈った どこまでも深く優しい淵 のぞきこみ 宙の彼方を想う この果てはきっと 宇宙(そら)の深奥まで つながっているのだろう いつか感じた優しい風が 抱きしめもせずに吹き...
友人が紹介していたので、読んでみた。 理由はないのだけど、この蛇の気持ちがとても分かった。 春の陽だまりのような、優しい、そして切なさと痛みと慈愛に満ちた、あの気持ちを、なぜだか私はよく知っている。 あぁ、蛇は幸せだったろうな。神様にさえ理解されなくても、きっと、...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
今月のイベント・ワークショップ・セッション・リトリート・出張情報等 今月のお知らせはこちらです ご連絡先はこちらになります mail☆tabibitonoki.org (☆を@に変えてお送りください) 対面セッション所要時間・場所 セッションメニュー ◆1枠2時間~4時間 (必...
nukiyama takao 貫山貴雄 について 1977・2・21 フィリピン・イロイロ市生まれ 魚座 O型 父の仕事の都合で幼少時、東南アジアに不定期に在住 12歳よりインドネシア・バリ島に約二年半生活 十代の頃より「本当のこと」を見つけたくて魂の勉強を独学 IC...