Anchoring heaven on heart TAKAO's BLOG
お気に入り
ここのところ月1ペースで家族参加している愛知県新城市の大地の再生プロジェクト。 今回もとても濃密でした。 (写真は焚火広場に置く椅子を、丸太から切り出している所) 本当はその時書いた方が新鮮な文章が書けるのですが、今回は要点だけ。 経緯は全部端折...
今月のお知らせ
ぼちぼちお花ワークショップの定期開催を復活しようかと思います。 前回は12月 でした。今後は月一くらいで開催できたらいいなぁ。 今回は初心に戻って、フラワーアレンジメントの基本形初歩「ラウンド」をやろうかなと思います。初めてお花を挿す人も歓迎です。 もちろん自由...
日々のつぶやき
「無限は所有出来ない」という言葉が今朝降りてきた。 所有には入れ子の枠組みが必要で、ある枠の中に収まる必要がある。 しかし無限の一部はやはり無限だから、それは枠組みには収まらない。 つまりやはり「個」という概念は幻想なのだ。 宇宙は仮定された仮想ゲームの中の体験に...
日々の想い
今日は月蝕の満月で、星廻り的にもかなり強力な配置なので、お祈りをしようと思います。 世界が最も美しい形になったらどんな光やエネルギーがこの星に満ちるのか。 その時自分たちはどんな感覚になるのか、予祝しながら光を降ろしたいと思います。 特に酷いオーストラリ...
先ほどピアノを弾いていて、切なさや他のあらゆる感情と共にある方法を感得したので覚書として。 ただその感情を否定せず、受け入れて共にあること。 浸り、抵抗しないこと。 ただ側らにあって、呼吸するように一体であること。 その状態に対してあらゆる葛藤や是非を...
旅から帰って来たら満開! もはや枝垂れサボテンと呼んでも差し支えない20年連れ添った盟友、サボテン先生。 白い花だったのに、年々赤色が鮮やかになってきている気がする。
昨夜、屋久島から戻りました。 本日から通常営業いたします。 今回はクリスマスから、二週間くらいの旅になりました。 愛知、佐賀を経て屋久島に向かい、帰りは大分からフェリーで四国に渡り、四国を横断して徳島に立寄り、淡路島で一泊して横浜に帰ってきました。 ...
お世話になっている屋久島の友人のお家からは海が見える。 まだ誰もいない朝。 庭で光を浴びていたら、祈りのような唄のようなチャンティングが溢れてきた。 ただ自分の奥からやって来る声と、唄を聴く。 それは賛美歌のようなメロディで、まるで何処か聞いたことの...
年越しの益救陣太鼓でお清めしてきました。 御守りのお札も頂けました。 どうか今年も幸い給え。 出逢う人すべての笑顔に会えますように。
これを書いている現在は、まだ大晦日の午前三時です。 朝のフェリーに乗るため、鹿児島港に向け移動中です。 冬の星座と、夜の空気の澄んだ静けさ。 世界が最も深く美しい時間。 皆さま旧年中は大変お世話になりました。 おかげさまで、辿々しくも素敵な時間を過ごすこ...
旅人の樹 - tabibito no ki- ~ Anchoring Heaven on Heart ~ profile session contact new! Copyright(C)2005. 旅人の樹 . All Rights Reserved.
『旅人の樹 屋久島サロン』 ヒーリングスペース『旅人の樹』は現在屋久島にあります。 心と体のバランスを取り戻し、ありのままの自分を思い出すお手伝いをしています。 基本的にセッションはとてもゆるいです。 心地よく生きたい人、自然でいたいと思う人、まったりするのが好...
先日、お友達のお誕生日に活けたお花(ミモザ)です。 庭のお花だけで組んだアレンジでも、屋久島の花は生命力があって綺麗です。 季節が良くなってきたので再開しようかな。 屋久島の野生のお花を活けるワークショップ。 ワイルドフラワーアレンジメント 今回はオファーがあったので、急ですが3...